
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「豆腐」をつかった人気メニュー。
豆腐には体に嬉しい栄養素がいっぱい!淡白な味だから、揚げればまた違う美味しさが楽しめます!
材料(2名分)
豆腐・・・1/2丁
たれ〔だし・・・200ml、しょうゆ・・・大さじ1、薄口しょうゆ・・・大さじ1、三温糖・・・小さじ1〕
片栗粉・・・適量
水溶き片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
★84 kcal/塩分0.9g
★作り方★
1、 豆腐は半分に切り、水けをしっかりきっておく。
2、 小鍋にたれの材料をまぜ合わせて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、保温しておく。
3、 揚げ油を熱して170度になったら、片栗粉を全体にまぶした豆腐を入れる。浮いてきたら裏返して、衣が膨らみ、色よくカリッと揚がったら、手早く引き上げて油をきる。
4、 器に盛り、2のたれをかける。
絹ごし豆腐、木綿豆腐など、豆腐にも色々と種類がありますが、お好みのもので。
ちなみに再春館製薬所の社員食堂では、木綿豆腐を使っています!
★ワンポイントアドバイス★
東洋医学で豆腐は体にこもった熱をとり、体を潤す働きがあるといわれています。
また西洋医学的には、イソフラボンという美肌に良いとされる成分を豊富にふくむため女性に嬉しい食材です。
-
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「いわし」をつかった人気メニュー。
血圧降下作用があるといわれるイワシ... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「豚肉」をつかった、人気の定番料理。
再春館流「特製わりした」で、すぐ... -
アミノ酸スコア100の「卵」でつくる、女性に嬉しいメニュー
切った断面の色合いが綺麗だから、ひと手間かけたおもて... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「鶏肉」をつかった人気メニュー。
冷めてもかたくならない卵白入りの衣だ... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「さば」をつかった、家庭料理。
風味豊かな三温糖をつかうことで深いコク... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「卵」をつかった人気メニュー。
ふわとろんオムレツのポイントは、卵のか... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「牛肉」をつかった人気メニュー。
レモンをギュッとしぼって食べるから、... -
朗報! 何歳になっても筋肉は作られます。「アミノ酸」と「ちょっとの運動」を味方に!
50代になると転びやすくなったり、疲れやすくなる人、冷え性の人が増えるといいます。それはなぜなのでしょうか? 形成...