
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「いわし」をつかった人気メニュー。
血圧降下作用があるといわれるイワシペプチドも!
材料(2名分)
いわし・・・2尾
青じそ・・・2枚
塩、こしょう・・・各少々 サラダ油・・・大さじ2
★278 kcal/塩分1.3g
★作り方★
1、 いわしは手開きにして、両面に、塩、こしょうを振る。
2、 フライパンに油をひき、いわしを皮を下にして焼く。
3、 裏に反して1分焼き、火を止める。ふたをして2~3分蒸らす。
4、 皿に盛り、青じそをのせる。
塩、こしょうのあと、両面に薄力粉をまぶすと、よりカリッと仕上がります。
サラダ油をオリーブオイルに変えて、ニンニクと一緒に炒めるとイタリアンな感じにアレンジもできますよ。
お試しあれ!
★ワンポイントアドバイス★
イワシは骨を丈夫にするカルシウムを豊富に含むだけでなく、カルシウムの吸収を促すビタミンDも多く含みます。
また、シソには東洋医学的に気のめぐりをよくし、ストレスやイライラを改善するだけでなく胃の働きを回復する働きがあります。
-
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「豚肉」をつかった、人気の定番料理。
再春館流「特製わりした」で、すぐ... -
アミノ酸スコア100の「卵」でつくる、女性に嬉しいメニュー
切った断面の色合いが綺麗だから、ひと手間かけたおもて... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「鶏肉」をつかった人気メニュー。
冷めてもかたくならない卵白入りの衣だ... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「さば」をつかった、家庭料理。
風味豊かな三温糖をつかうことで深いコク... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「卵」をつかった人気メニュー。
ふわとろんオムレツのポイントは、卵のか... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「豆腐」をつかった人気メニュー。
豆腐には体に嬉しい栄養素がいっぱい!... -
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「牛肉」をつかった人気メニュー。
レモンをギュッとしぼって食べるから、... -
相談:K氏(埼玉在住・51歳)
「最近、すぐに疲れてしまうし、しっかり寝たはずなのに疲れが取れない。年だから...