
Q:筋トレを続けると、骨粗しょう症の予防にもなるって本当?
A:本当です!筋トレが骨の再生を促してくれます。

再春館製薬所 薬剤師
中居寛(なかい・ゆたか)
もともと、筋肉には骨や内臓などを外部の圧力から守ってくれる役回りがあります。
筋肉がしっかりついていると、コルセットのような役目を果たし、もろくなった骨の骨折を防いだり、寝たきりになるリスクの軽減にもなるのです。
また筋トレには、筋肉だけでなく、骨も強く丈夫にする働きもあります。
もともと骨を丈夫にするためには、カルシウムなどのミネラルをしっかり摂る必要があることは、皆さんもご存じですよね。それに加えて、筋トレやウォーキングなどで骨に刺激を加えると、摂取したカルシウムなどを効率よく骨に取り込むことができます。
なお、筋トレを行うと、骨の強度や密度に働きかける「成長ホルモン」の分泌が促されることからも、筋トレを続けると、骨粗しょう症の予防につながるとされています。
-
-
-
-
-
相談:Oさん(神奈川県在住 自営業・55歳)
「2~3年前から、腰の調子があまりよくなくて。我慢できないほど... -
朗報! 何歳になっても筋肉は作られます。「アミノ酸」と「ちょっとの運動」を味方に!
50代になると転びやすくなったり、疲れやすくなる人、冷え性の人が増えるといいます。それはなぜなのでしょうか? 形成...
-
元バドミントン日本代表選手で、現在は日本テレビ「news every.」でキャスターを務める陣内貴美子さん。現役を...
-
9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれた「さば」をつかった、家庭料理。
風味豊かな三温糖をつかうことで深いコク...